夢から現実へ
昨日は、王子様こと、
森一馬くん と
しゃべりば☆ナイトのみなさんと楽しいひと時が過ごせました。
まちつよさんを始め一馬君みなさん、ご協力ありがとうございます。
ギターのやまちゃん クールで渋い。本当に素晴らしいサウンドありがとうございます。
動画担当彩鈴さんスチール撮影のゆ~ゆ~さんそして私の飼い犬アニマル大丈夫こと
濱松大丈夫さんいるか・ぼーいさんchiicoさんめぐみさん
JOYJOYさん他、しゃべりばスタッフさん すいません。
まだ、皆さんのお名前がわからなくて申し訳ないです。
おそらく、画像や動画は、リンクさせていただいた方々の所からご覧になっていただけたらと思います。
そして、今日はイオン市野のショッピングセンターの中にも練りが・・・
こんなの、絶対浜松の人以外、楽しいと思わないだろ~と。
私たち、
アニマルファームのスタッフと看板犬たちは、毎年(去年はなかったが・・・)恒例の
練り見物と。(だったこの間、お客さんなんてこやしない・・・)
飛び入り参加、めいちゃん。法被を急いで飼ってくれました。
めいちゃんは、アニマルファームの子です。
いざ、出陣!!ヤイショ!!
さ~昨日も参加した看板犬たち。
さて、私も明日は、浜松祭りへいざ出陣!!
明日の夜は、久しぶりに飲んで騒ぐぞ
そして翌日は、グロッキーで仕事にいかねば・・
さて、いつまでもこんなはしゃいでばかりでは・・・・
私は、アニマルファームのぴーちゃんです。
本業は・・・と。
5月3日のイベントで
寅さん とからうれしいお言葉いただきました。
アニマルアームさんは、他のペットショップと違って生き物の押し売りをしない
ところが、とっても好きですと、言ってくれました。
これは、私にとって本当にうれしい一言です。
やはり、事業をすることは、利益を求める、これは鉄則です。
でも、私は生き物を簡単に飼う事に賛成出来ません。
本当に、終身飼育できるのか心配になります。
購入代金の何倍もお金はかかります。これは人間の子供と全く一緒です。
年をとれば、脚も悪くなり、寝たきりになってしまう子もいます。
これは、老人介護と全く一緒です。
ペットは、本当に家族の一員です。
このことを、伝えていこうと思い本当はブログを書き始めました。
生き物を売買している人間が、このような事は、矛盾かもしれません。
ただ、ペットは心の癒しです。
これから、少しでもペットの居る生活について書かせていかせていただけたらと思います。
そして、しゃべりば☆ナイトを通じて、命の大切さをわかっていただけたらと思います。
いつも元気に楽しく行こうアニマルファームのぴーちゃん
関連記事