やめさない

Pee

2018年09月16日 12:36

ようやっとの晴れ間。洗濯しなきゃ 干さなきゃ。

また、いたずらされた! やめなさい PAYA。 それはドス黒い物じゃないんですから(笑)


本当は悪いのは、PAYAでなく、私なんですが・・・手の届く場所に置いた私の責任です。

みなさんの家庭でもある光景かと思います。ゲージから一生懸命手を伸ばし、引きずり込む。
もしかして食べちゃいけない物食べちゃったかも・・・悪いのは、飼い主ですよ。

そして、また元の場所へ戻す。同じ繰り返しです。わんちゃんからしたら、遊んでもらってる 何かいい物 と思ってしまってます。

しつけは、飼い主さんが、よくわんちゃんの事を観察して行かないといけません。ネットなどのマニュアル通りにはいきませんよ。
何事も経験です。わんちゃん選びは、実際にわんちゃんを飼育している方の話を聞いてみて選ぶの大事です。
わんちゃんを飼育していない方が、わんちゃんの問題行動なんてわかりませんからね。

私自身、もっとももっと勉強と経験値を積まなくては。
そして、毛色ってブリーディングする上で重要なこと これも伝えなないとなぁ~


ANIMALFARM HP

子犬情報

I'M Breeder pee.

▶ アニマルファーム サービス内容

▶ 出産予定・営業日のご案内

▶ アクセス方法




関連記事