愛犬チーズ

カテゴリー │ペット

愛犬チーズ
本日、薬効もなく私のかけがえのない愛犬、トイプードルのチーズが他界しました。

もっと早く、治療すれば助かった・・・それに過ぎません。
原因は肝機能が低下していたためですが、もとをただせば、犬の仕事に従事している人間としてやってはならない事が原因です。歯周病がひどく、そのため雑菌(毒素)が体内に蓄積し腎機能が低下し、肝機能(黄疸)が悪化したのです。まだ、8歳。しっかりと飼育していれば、後8年は生きられたと思います。

改めて、自分の愚かさに、何も言えません。このチーズの死は無駄に出来ません。
何をしなくては、何を伝えなくてはならないのか、改めて考えさせられました。

このチーズは、アニマルファームがイオンモール浜松市野店にあった時から看板犬として、スタッフにもお客様にも大変可愛がられていた子です。不本意なことから退店し、当時のスタッフを置き去り状態で、一人本社に戻った自分としては、この看板犬たちを一生大切に面倒見ます。と連れてかえりました。
本当に申し訳ない思いでいっぱいです。

そして、なぜか私の大切にしていた子は、私に悲しむ時間をくれない 時に旅立っていきます。
それが、幸せなのか、不幸せなのかわかりません。

本当なら、本社の仕事が落ち着き、置き去りにした従業員を迎えたとき、みんなと再会したかったのですが、こんな形で元スタッフと再会することになるかと思いもしませんでした。

本日、明日と休暇をいただいております。火曜日より、一日でも早く、みんなを迎え入れる為に、仕事に専念いたします。
それまで、二度とこのような事がおこらないよう、預かった命を大切にしなくてはと思います。

そして愛犬チーズ 私が初代所有したJKC チャンピオンの父ウーゴ そしてバルコビー犬舎の血液を持つ母シーバスの貴重な子供でした。 両親とも健康で長生き、老衰で亡くなりました。
残念ながら、この血液はここで絶えてしまします。チーズの子は残念ながら、一人もいません。



同じカテゴリー(ペット)の記事
問題行動
問題行動(2018-08-18 15:36)

モヤモヤ
モヤモヤ(2018-06-29 06:39)

ダイエット
ダイエット(2017-11-06 15:18)

現場復帰
現場復帰(2015-11-17 04:41)

更新忘れ
更新忘れ(2015-08-22 16:02)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。